Skip to Content

ピュア・ストレージとキオクシアが連携し、ハイパースケール・データセンターの拡張性・効率性・性能を強化

ピュア・ストレージとキオクシアが提携し、拡張性・効率性・性能を強化

2024 年 12 月 4 日

世界で最も先進的なデータ・ストレージ・テクノロジーとサービスを提供する IT のパイオニアであるピュア・ストレージ(NYSE: PSTG)は本日、高性能でスケーラブルなストレージ・インフラを可能にする最先端テクノロジーの開発において、メモリ・ソリューションの世界的リーダーであるキオクシア株式会社(代表取締役社長:早坂伸夫、本社:東京都港区、以降、キオクシア)と連携することを発表しました。この連携を通じて、今日のハイパースケール環境におけるニーズ拡大への対応を図ります。

業界における意義

従来のストレージ、特にハード・ディスク・ドライブ(HDD)に依存するソリューションは、スピード、拡張性、信頼性に限界があり、電力消費量も大きいため、ハイパースケール環境のニーズに対応できません。HDD ベースのソリューションは、ハイパースケール環境で生成される膨大なデータの処理に必要なレイテンシーや処理能力の条件を満たさず、最新のデータセンターに求められる統合性および拡張性の提供が困難です。

このような問題を解消するため、ピュア・ストレージとキオクシアは、連携を通じて、ハイパースケール環境のニーズに対応すべくゼロベースで構築されたデータ・ストレージ・プラットフォームを提供します。このプラットフォームにより、俊敏な拡張、ハイパースケール・データセンターの省エネ化、物理的なフットプリントの低減が可能になります。

注目ポイント

ピュア・ストレージが提供する高度なデータ・ストレージ・プラットフォームと、キオクシアが提供する業界屈指の QLC フラッシュ・メモリの相乗効果により、ハイパースケーラは、高性能を維持したままデータの急増に対応できるようになります。主なメリットは次のとおりです。

  • 性能の強化:超高速、低レイテンシーの性能が、大規模なデータ集約型ワークロードをサポートし、顧客企業の需要の急拡大に対して高い信頼性で対応。
  • コスト効率の向上:物理的なリソースの低減と拡張性の強化により、ストレージ・コストを最適化し、総所有コスト(TCO)を削減。
  • 省エネ・省廃棄物:HDD と比較して、大幅な省電力化および、運用コスト、物理的フットプリント、ハードウェア廃棄物の低減を可能にし、サステナブルなデータセンターを実現。

 

エグゼクティブの声

「ピュア・ストレージは、キオクシアとの協力により、ハイパースケール環境において、オールフラッシュ・ストレージの可能性を最大限に発揮できます。ピュア・ストレージは、エンタープライズ向けに、フラッシュを活用するシステムを 10 年以上にわたって提供してきました。ピュアのイノベーションの実績と、キオクシアの最新テクノロジーの組み合わせが、ハイパースケーラを支援する力となります。ピュア・ストレージとキオクシアは、高速性と高効率性を軸に、データのシームレスな運用管理を可能にするソリューションを構築します」

ピュア・ストレージ ハイパースケール部門 ゼネラル・マネージャー
ビル・セレータ(Bill Cerreta)

「ピュア・ストレージとの協力関係の構築は、ハイパースケール・ストレージの進化における革新的なマイルストーンとなります。私たちは、データの爆発的な増大に対応するため、高い性能と低い運用コストを同時に実現するソリューションを提供します。オールフラッシュはストレージの未来を担うテクノロジーです。ピュア・ストレージとの連携を通じてイノベーションを加速させ、今日のハイパースケール環境における諸課題の解決をめざします」 キオクシア株式会社 執行役員営業統括責任者兼営業本部長 市村椎座氏

ピュア・ストレージについて

ピュア・ストレージ(NYSE:PSTG)は、規模を問わずあらゆるデータを保存・管理・保護する、最先端のデータ・ストレージ・プラットフォームを提供しています。ピュア・ストレージは、究極のシンプルさと柔軟性によって、お客さまにおける時間、コスト、エネルギーの節約を可能にします。さらに、AI からアーカイブまで、ユースケースを問わず、オンプレミス、クラウド、ホステッドを含む複合環境を単一の統合型ストレージ・アズ・ア・サービス(STaaS)プラットフォームでサポートし、一貫性のあるクラウドライクなエクスペリエンスを提供します。ピュア・ストレージのプラットフォームは、お客さまのニーズの変化にあわせて進化する Evergreen アーキテクチャを基盤としており、計画的ダウンタイム「ゼロ」を保証し、常に最新のイノベーションを提供します。ピュア・ストレージのお客さまは、容量と処理能力の拡張と同時に、CO2 排出量とエネルギー消費量の大幅な削減を実現しています。ピュア・ストレージは、お客さまに愛される企業であることを自負しており、このことは、NPS 顧客満足度調査における業界最高の評価でも証明されています。ピュア・ストレージについて詳しくは、こちらをご覧ください。

Pure Storage、「P」のロゴは、米国およびその他の国における Pure Storage, Inc. の商標または登録商標です。また、purestorage.com/trademarks に掲載されているピュア・ストレージの商標リストにあるマークは、Pure Storage, Inc. の登録商標です。このプレスリリースの全ての商標または名称は、それぞれの権利者に帰属します。

ピュア・ストレージのソーシャル・ネットワーク

ブログ | Facebook | YouTube

本件に関するお問い合わせ
ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社
マーケティング・ディレクター 能戸
このブラウザは現在サポートされていません。

古いブラウザには、セキュリティ・リスクが存在する場合があります。ピュア・ストレージの Web サイトをより快適にご利用いただけるよう、最新のブラウザにアップデートしてください。