2022年11月18日
世界で最も先進的なデータ・ストレージ・テクノロジーを提供する IT のパイオニアであるピュア・ストレージ(NYSE: PSTG)は、ガートナー・マジック・クアドラントの「分散ファイル・システム/オブジェクト・ストレージ」部門においてリーダーとして位置づけられたことを発表しました。急成長する非構造化データ向けストレージ市場における「ビジョンの完全性」と「実行能力」が高く評価されたものです。
ピュア・ストレージは、非構造化データの厳しい要件を満たすため、ゼロベースで開発を開始し、モダン・データに対応する初の高性能ストレージ・ソリューションとして統合型高速ファイル/オブジェクト(UFFO)プラットフォーム FlashBlade® を発表し、スケールアウト・ストレージの新境地を切り開きました。FlashBlade は、フォーチュン 100 企業の 25% 以上に導入されています。メタデータ・アーキテクチャがほぼ無制限のスケーラビリティを可能にし、クラウドライクな俊敏性とシンプルさと同時に、一貫性のある高度な性能と制御性を提供します。
ピュア・ストレージの FlashBlade 事業部門 VP 兼ゼネラル・マネージャーであるマット・バー(Matt Burr)は、次のように述べています。
「ガートナーのマジック・クアドラント『分散ファイル・システム/オブジェクト・ストレージ』部門のリーダーに位置づけられたことを、大変うれしく思います。ピュア・ストレージは、現代の企業が抱える非構造化データの重大な課題を解決するため、柔軟でスケーラブル、かつパワフルなプラットフォームを提供しようと務めてきました。今回の評価は、私たちの変わらぬ努力があらためて認められたものだと考えています。実現させてくださったお客様ならびにパートナーの皆様、そしてピュアのチームに感謝します」
FlashBlade のこの 1 年間の実績の中から、代表的なものを以下に示します。
ガートナーのマジック・クアドラント・レポートは、特定の市場における、事実に基づいた厳格な調査の集大成であり、成長が著しくプロバイダの差別化が際立つ市場において、幅広い視点から見たプロバイダの相対的な位置関係を示しています。プロバイダは、リーダー、チャレンジャー、ビジョナリー(概念先行型)、ニッチプレイヤー(特定市場指向型)の4つのクアドラントに位置づけられます。この調査により、企業は、自社のビジネスとテクノロジーのニーズにあわせて、市場分析を最大限に活用できます。
2022年ガートナー・マジック・クアドラント「分散ファイル・システム/オブジェクト・ストレージ」部門のレポート全文(英文)は、こちらから入手できます。
関連リソース
Gartner および Magic Quadrant は、Gartner, Inc. または米国内外の同社関連会社の登録商標およびサービスマークであり、Peer Insights は、商標およびサービスマークです。本ページでは、同社の許可のもとにこれを使用しています。無断転用は禁止されています。
ガートナー・ピア・インサイト(Gartner Peer Insights)は、個々のエンドユーザーの経験に基づく意見を記載したものであり、客観的な事実を記載したものとして解釈されるべきものではなく、さらに、ガートナーまたはその関連会社の見解を表すものでもありません。ガートナーは、本ページに記載されている特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、本ページに関して、明示または黙示を問わず、その正確性または完全性について、商品性や特定の目的への適合性の保証を含め、いかなる保証も行いません。
ガートナーは、ガートナー・リサーチの発行物に掲載された特定のベンダー、製品またはサービスを推奨するものではありません。また、最高の評価またはその他の評価を得たベンダーのみを選択するようテクノロジーの利用者に助言するものではありません。ガートナー・リサーチの発行物は、ガートナー・リサーチの見解を表したものであり、事実を表現したものではありません。ガートナーは、明示または黙示を問わず、本リサーチの商品性や特定目的への適合性を含め、一切の保証を行うものではありません。
ピュア・ストレージの(NYSE:PSTG)は、データ・ストレージをいつまでもシンプルにします。ピュア・ストレージが提供するクラウド・エクスペリエンスは、あらゆる組織におけるデータの可能性の最大化および、インフラ基盤の複雑さの解消、管理コストの低減を可能にします。真の「サービスとしてのストレージ(Storage as-a-Service)」を提供するというピュア・ストレージの取り組みにより、お客さまは、従来型ワークロード、モダン・アプリケーション、コンテナなど、さまざまなデータニーズの変化に迅速かつ大規模に対応できます。ピュア・ストレージは、お客さまにおける炭素排出量およびエネルギー消費量の削減を可能にする製品やソリューションの設計をはじめとする環境保全活動を通じて、世界中のデータセンターにおける炭素排出量削減に大きく貢献しています。ピュア・ストレージは、NPS 顧客満足度調査において B2B 企業の上位 1% に入る高評価を受けています。ピュア・ストレージについて詳しくは、こちらをご覧ください。
Pure Storage、「P」ロゴマークおよび https://www.purestorage.com/legal/productenduserinfo.html に掲載されているピュア・ストレージの商標リストにあるマークは、Pure Storage, Inc. の登録商標です。このプレスリリースの全ての商標または名称は、それぞれの権利者に帰属します。
2023 年ガートナー「プライマリ・ストレージ部門のマジック・クアドラント」におけるリーダーの 1 社
2022 年ガートナー「分散ファイル・システム/オブジェクト・ストレージ部門のマジック・クアドラント」におけるリーダーの 1 社
ピュア・ストレージ製品および認定についてのご質問・ご相談を承っております。ご連絡をお待ちしております。
ライブデモのご用命を承っております。ピュアがいかにしてデータを成果に変えるお手伝いができるかをご説明します。
電話: 03-4563-7443
メディア: pr-japan@purestorage.com
ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社
〒100-0014 東京都千代田区永田町 2 丁目 10-3 東急キャピトルタワー 12 階
03-4563-7443(総合案内)