ランサムウェアとは、ファイルを暗号化するマルウェアの一種です。データへのアクセスを元に戻すために「身代金」(ランサム)を要求する不正プログラムです。サイバー犯罪者が、身代金の交換条件を守る保証はありません。サイバーセキュリティのベスト・プラクティスと、定期的なスナップショットを取り入れてランサムウェアの攻撃を防止する必要があります。
他のマルウェアと同じ手口で、ランサムウェアもコンピュータやネットワークにダウンロードすることを必要とし、データにアクセスします。ランサムウェアに感染させる最も一般的な媒介は、フィッシングメール経由で配信されるダウンロード可能な添付ファイルですが、サムドライブ、感染済みのアプリやWebサイトも攻撃の媒介となります。
ランサムウェアをダウンロードして実行すると、ホストシステムのファイルは暗号化され、正しい複合キーがないとコンピュータからファイルにアクセスできなくなります。通常、身代金の通知は、被害をうけたシステムの所有者に提示され、そこにはファイルを解放するための金額や支払い条件の詳細が記載されています。 NotPetyaなどの高度なランサムウェアは、人為的なエラーに依存することなく、システム内の重要なソフトウェアの脆弱性を利用することで、ペイロードが実行されます。
Pure1®のセルフサービス・インスタンスによるFlashBlade™の管理を通じて、ネイティブなスケールアウトが可能なファイル/オブジェクト・ストレージの先進的機能をお試しいただけます。
一般的な防止策は次のとおりです:
従来のデータ保護対策は、自然災害や人災、データ破損、または偶発的な削除からデータを保護するために設計されています。しかし、ランサムウェア攻撃は、ディスクやテープなどのレガシー・アーキテクチャ上に構築される既存のデータ保護インフラに、予想以上に負荷をかける可能性があります。
Pure Storage® FlashBlade®のSafeModeスナップショット は、ランサムウェア攻撃に対する保護機能を内蔵し、データの復旧が可能な読み取り専用のスナップショットに、頻繁にシステムをバックアップします。ランサムウェアはSafeModeスナップショットの削除や変更、暗号化をすることはできないため、データを攻撃から守ることができます。
FlashBladeにデータを保存するその他のメリット:
FlashBlade を使用している場合、SafeMode スナップショットは ピュア・ストレージのサブスクリプションのため、追加料金なしで提供 されます。