沿革
Pure Good Foundationは、少人数の社員の活動から始まりました。彼らは、コミュニティのニーズを正しく認識し、自らの活動によって変化をもたらすという強い信念を持っていました。株式公開の数か月前に設立が承認され、社員による株式の寄付によって活動資金が提供されました。私たちは、ピュア・ストレージの社員によって育まれたこの組織を誇りに思い、彼らの寛大さを称え日々仕事に従事しています。
現在、Pure Good Foundationの取り組みは、3つの分野に分かれています。
社員による慈善活動 — チームワークを大切にするというコア・バリューと、良いこと・役に立つことをするという企業文化に焦点を当て、社員がコミュニティとの関わりを深めるための3つのプログラムを提供しています。それらは、慈善活動を通じてチーム・ビルディングを促進するGlobal Interest Grantsを含む社員ボランティア・プログラム、個々の慈善活動を寄付によって支援するコミュニティ・ボランティア・プログラム、そして、社員が最も時間を費やしている非営利団体をサポートする取締役プログラムです。
環境 — ピュア・ストレージは、製品やサービス、活動を通じて、お客様と地球環境にプラスの影響を及ぼすよう努めています。Evergreenプログラムから自社オフィスでのプラスチック製品の排除に至るまで、私たちは、環境へのフットプリントをいかに削減するかを常に模索しています。また、環境問題に取り組む非営利団体への支援を通じて、環境保全に貢献しています。
人材開発 — 世界規模で技術革新が進む昨今では、仕事を求める人の多くが、労働市場において競争力を得るためには、トレーニングが必要だと感じています。Pure Good Foundationは、人材開発部門と協力し、歴史的に不利な立場に置かれている人々を支援するために、継続的な教育、専門的な能力開発、エントリーレベルの業務などを提供する取り組みを行っています。