Skip to Content

プライベート・クラウドのメリット

クラウド・コンピューティングの採用は、近年大きく増加しています。多くの人が「クラウド」と聞いて思い浮かべるのは、サードパーティのベンダーが提供するパブリック・クラウド・サービスです。

一方、プライベート・クラウドは、米国国立標準技術研究所(NIST)によると、単一の組織のニーズに応えるように設定されたクラウド・インフラです。

プライベート・クラウドでは、さまざまな部門、従業員、ベンダー、パートナー、サプライヤー、消費者が、会社のクラウド・インフラにアクセスすることがあります。しかし、全ての活動はクラウドに限定されています。クラウド・インフラが別のエンティティによって管理されていても、インフラが他の組織と共有されていない場合はプライベート・クラウドとみなされます。

では、パブリック・クラウドよりもプライベート・クラウド・サービスを選ぶのはどのような場合でしょうか。プライベート・クラウドは、パブリック・クラウドと同様のメリットを提供します。俊敏性、スケーラビリティ、仮想化機能、コスト優位性などが挙げられますが、プライベート・クラウドはデータ・プライバシーにもメリットをもたらします。 

プライベート・クラウドのメリットについて知っておくべきこと:

プライベート・クラウドの 6 つのメリット

プライバシーは、プライベート・クラウド・ソリューションがパブリック・クラウドに対して提供する最大のメリットです。他にも考慮すべき点がいくつかあります。 

プライバシー・ポリシー

プライベート・クラウドのプライバシー上のメリットは、やや直感的です。プライベート・クラウド・リソースにアクセスする組織は1社のみであるため、機密情報を誤って漏洩するリスクは抑えられます。 

プライベート・クラウド・インフラが組織の敷地内に維持されている場合、内部チームのみがリソースにアクセスできます。そのため、外部エンティティはアクセスを許可していません。オフプレミスのプライベート・クラウド環境でも、セキュリティ保護されていないインターネット接続を介して内部チームがデータにアクセスすることは一般的にありません。代わりに、セキュアなネットワークを使用してリモート・プライベート・クラウドにアクセスします。これにより、データ流出の可能性を排除できます。 

カスタマイズ

パブリック・クラウドは、個人から大企業まで、幅広いユーザーが利用することを意図しています。その結果、パブリック・クラウド・プロバイダは通常、ユーザーが選択できる定義済みのサービス・パッケージを提供します。通常、カスタマイズはできません(カスタマイズには追加費用が発生します)。 

プライベート・クラウドでは、期待するレベルのパフォーマンスを実現するために必要なリソースを厳選できます。プライベート・クラウドは、IT チームの仕様に合わせて構築でき、必要に応じて簡単に変更できます。パブリック・クラウドは、通常、このようなレベルの柔軟性を提供しません。

制御

プライベート・クラウドのセットアップは、リソース、データ・アクセス、物理アクセスの複雑な制御を提供します。オンプレミスでもオフプレミスでも実装できます。 

どちらの設定でも、プライベート・クラウドはアクセスが制限されたプライベート環境でホストされ、物理的に、ネットワークを介して制御されます。組織は、パブリック・クラウドでは提供できない程度のポリシーやインフラを管理できます。パブリック・クラウドでは、複数の組織が場所、ネットワーク、計算リソースを共有しています。

セキュリティ

パブリック・クラウド・ソリューションは安全ではありません。プロバイダーは、インフラ全体でデータを確実に保護する必要があります。しかし、パブリック・クラウド・プロバイダは、通常、全ての顧客に対して同じ保護基準を提供しているため、顧客のカスタム保護要件を常にサポートできるわけではありません。 

セキュリティのニーズは異なるため、これは困難です。例えば、ある国の銀行の IT インフラのセキュリティ・ニーズは、小規模なソフト・ドリンク企業のものとは大きく異なります。この例では、プライベート・クラウド・ソリューションは、銀行のセキュリティ・プロトコルやセキュリティ・ソフトウェア、および規制要件に適しています。 

コンプライアンス要件を満たす

同様に、世界中の政府は、消費者のデータセキュリティとプライバシーを保証することを目的とした法律を制定しています。GDPR や CCPA などがこれに該当します。コンプライアンス要件は国によって異なります。米国では州によっても異なります。しかし、企業は、対象となる各基準を厳守する必要があります。 

さらに、一部の企業は、セクター固有の規制の対象となる場合があります。プライベート・クラウド・ソリューションは、組織固有の国や業界固有のコンプライアンス・ニーズを満たすように設計されています。また、コンプライアンス要件が変更された場合にも簡単に変更できます。

コストの削減

従来、セキュリティや規制要件が複雑な企業は、オンプレミスの IT インフラにデフォルト設定されていました。これらのソリューションは通常、セットアップコストと間接費が高く、俊敏性が劣ります。 

一方、プライベート・クラウドは、低コストで柔軟性を高めることができます。プライベート・クラウドは、一般にパブリック・クラウドの設定よりも高価ですが、一部の組織にとって、設備投資 コストとプライバシー・ニーズの理想的なバランスを取ることができます。

プライベート・クラウドは適しているか?

近代的なプライベート・クラウド・インフラにより、オンプレミスとオフプレミスの両方でクラウドのような俊敏性を実現できます。また、高度なデータ・プライバシーとサイバー・レジリエンスも保証します。 

ピュア・ストレージは、仮想化、マルチクラウド自動化、コンテナベースのワークロードのためのカスタム・プライベート・クラウド・ソリューションのパイオニアです。さらに、ピュア・ストレージのソリューションは実装が容易です。

プライベート・クラウドのメリットを組織にもたらします。ピュア・ストレージのプライベート・クラウド・ソリューションをご覧ください

こちらの資料もご覧ください!

11/2020
VMware Hybrid Cloud Solution Brief | Solution Brief
Hybrid cloud and container adoption are growing rapidly. Advance to an effortless, optimized VMware environment.
ソリューションの概要
3 ページ
ご相談・お問い合わせ
ご質問・ご相談

ピュア・ストレージ製品および認定についてのご質問・ご相談を承っております。ご連絡をお待ちしております。

デモのご用命

ライブデモのご用命を承っております。ピュアがいかにしてデータを成果に変えるお手伝いができるかをご説明します。 

ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社

〒100-0014 東京都千代田区永田町 2 丁目 10-3 東急キャピトルタワー 12 階

 

一般: info-japan@purestorage.com

メディア: pr-japan@purestorage.com

03-4563-7443(総合案内)

閉じる
このブラウザは現在サポートされていません。

古いブラウザには、セキュリティ・リスクが存在する場合があります。ピュア・ストレージの Web サイトをより快適にご利用いただけるよう、最新のブラウザにアップデートしてください。