マルチクラウドは、同じタイプの異なるクラウド・プロバイダー(パブリック、プライベートなど)による複数のクラウドサービスを、単一のデータプレーンに統合することで、管理の煩雑さを解消します。
エンタープライズ・クラウドを導入した際のよくある状況:カスタム・アプリで特定の顧客向け機能をサポートする、サービスレベル契約(SLA)、セキュリティ、性能、コストを適切に組み合わせた完璧なパブリック・クラウド・ソリューションを見つけたと思っていたのが、後になって、別のパブリック・クラウド・プロバイダーの専用アプリでしか利用できない重要な機能が必要であることに気づく。この新しいサービスをアプリに統合してスケーラビリティを高めるには、ベンダーの専用パブリック・クラウドでもアプリをホストする必要がある。
完璧なクラウドアプリなどないため、アプリの成長と進化にあわせてこのプロセスを何度も繰り返し、競争優位性を維持。いつの間にか、IT部門は、分散したパブリック・クラウド・アプリケーションのコレクション管理に追われる。ある時点で、これらすべてのパブリック・クラウド・リソースを単一のインターフェースに統合できる マルチクラウド・ソリューション への投資が必要であることが明らかになる。
Pure1® のセルフサービス・インスタンスによる FlashBlade™ の管理を通じて、ネイティブなスケールアウトが可能なファイル/オブジェクト・ストレージの先進的機能をお試しいただけます。
マルチクラウドとハイブリッド・クラウドは、互いに排他的なものではなく、同時に実現することが可能です。マルチクラウド・アーキテクチャには、2つのプライベート・クラウドまたは2つのパブリック・クラウドの統合が含まれる場合がありますが、パブリック・クラウドとプライベート・クラウドの環境を統合した瞬間に、ハイブリッド・クラウド・アーキテクチャを扱うことになります。ここでは、各ソリューションを詳しく見ていきます。
マルチクラウドのアプローチでは、異なるタスクを処理するために異なるクラウドを使用するのに対し、ハイブリッド・クラウドでは、同じタスクをサポートするためにパブリック・クラウドとプライベート・クラウドのリソースを一緒に使用することになります。サービスのデプロイ方法によっては、マルチクラウドも大規模なハイブリッド・クラウドの一部になる可能性があります。
マルチクラウド・アーキテクチャの主なメリットには、次のようなものがあります。
ピュア・ストレージは、ハイブリッドおよび マルチクラウドのエコシステム を単一のアジャイル・データプレーンに統合し、モダン・データ・エクスペリエンス(Modern Data Experience™)を提供します。ピュア・ストレージは、真のハイブリッド・クラウドを提供します。
ピュア・ストレージを使用することで、今日のサイロ化されたプライベートおよびパブリック・クラウド環境の複雑さを解消することができます。
ピュア・ストレージ製品および認定についてのご質問・ご相談を承っております。ご連絡をお待ちしております。
ライブデモのご用命を承っております。ピュアがいかにしてデータを成果に変えるお手伝いができるかをご説明します。
電話: 03-4563-7443
メディア: pr-japan@purestorage.com
ピュア・ストレージ・ジャパン株式会社
〒100-0014 東京都千代田区永田町 2 丁目 10-3 東急キャピトルタワー 12 階
03-4563-7443(総合案内)